ストップ温暖化 チームとやまし COOL CHOICE

参加チーム

富山市役所

 今、地球温暖化が急速に進行し、私たち人間だけでなく、多くの生き物に深刻な影響を与えようとしています。
 恵み豊かな地球を守り、未来の子どもたちに引き継ぐために「チームとやまし」に参加し、メンバーとしての責任と誇りをもって下記の地球温暖化防止行動に取り組むことを宣言します。


内容
行動項目 【電気使用量削減のために取り組むこと】
・休憩時間中は消灯します。

【燃料使用量の削減のために取り組むこと】
・夏季のクールビズ、冬季のウォームビズを行います。
・アイドリングストップや急加速・急停止の自粛、エンジンブレーキの有効利用など、
 環境に配慮した運転「エコドライブ」を実践します。

【水道使用量削減のために取り組むこと】
・給湯室等において水を流しっぱなしにしません。

【紙類使用量削減のために取り組むこと】
・両面コピーや裏面利用を徹底し、ミスコピーを防止します。

【廃棄物の減量化・リサイクル推進のために取り組むこと】
・マイバッグ、マイ箸、マイ水筒などを活用し、ごみを減量します。

【その他】
・通勤には、自転車や公共交通等を優先利用します。
・街角クリーン活動や地域の環境美化など環境保全活動に取り組みます。

その他、職員各々が温室効果ガス排出量の削減を目指し、
「第3期 富山市地球温暖化防止実行計画」に基づいた行動を推進します。
目標 温室効果ガスの排出量を、平成25年度を基準とし、令和5年度までに25%削減、令和12年度までに40%削減する。
メッセージ 脱炭素社会の実現に向け、市役所職員全員で「一人ひとりができること」に取り組みます。

チーム情報
チームとやまし登録番号 1
チーム名称 富山市役所
人 数 3959名

★活動紹介

テストページ