内容 | |
行動項目 | ①事務所内での省エネ ②毎月の「車両管理表」によるデータ管理 ③ノーマイカーデーの実施と強化月間の設定 |
目標 | ①省エネ活動により、事務所内で使用する電気・ガス・水道・紙の使用量と廃棄物の削減。 ②燃費向上による業務車両のCO2排出量の削減。 ③平成14年より実施している、月2回の通勤時のノーカーデーを継続実施し、前年比で二酸化炭素排出量を削減する。 |
メッセージ | ①各部門のEcoリーダーが実施状況を報告、事務局にてCO2削減量を集計する。 ②各事業所の電気・ガス・上下水道の使用量を事務局にて集計する。 各部門のEcoリーダーにより省エネ活動を社内へ周知する。 ①と②いずれも、実施状況を社内公表する。 |
チーム情報 | |
チームとやまし登録番号 | 33 |
チーム名称 | チーム サプラ |
人 数 | 136名 |